給水機2号

前回の給水機1号よりも作りやすさを重視した2号が完成しました!!
では作り方を紹介します

コオロギ給水機2号
用意するものは
ハサミ、カッター、包帯、タッパ小さいものだけ使います。
大きいのは土を入れて産卵床にしています。
すべて100円均一で買えます^^売れ筋商品なので、小型店でも取り扱いあるかと思います。
今回は簡単なので特に
心意気はいりません

コオロギ給水機2号コオロギ給水機2号
タッパのサイズです。
初めて作ったものよりも良いものを発見しました。
この程度の厚みで十分です^^
これは4個で100円でした。
このタッパは100均業界では有名なメーカーの、売れ筋商品なので、どの100均にもあるはずです

コオロギ給水機2号
タッパの蓋に、カッターで包帯ほどの切り込みを入れます。

コオロギ給水機2号
包帯を適当な長さにカットします。

コオロギ給水機2号
別にこの長さじゃないといけない訳ではないですが、参考までにサイズ比較です。

コオロギ給水機2号
切った包帯を半分におり、真ん中をティッシュのように切り込みに通します。

コオロギ給水機2号コオロギ給水機2号
これを開いて蓋をすれば完成です!!
タッパの中に水を入れておけば、浸透圧で水が上に染み出します。
包帯から溢れないので水漏れは無いです。
また、タッパを登れない小さいコオロギには足場が必要です。
包帯さえ替えればいつまでもタッパは使えます^^
給水機初号に比べると、簡単に作れるのが魅力ですね^^

一様、初号と2号の比較を表にしました
初号 2号
製作時間 10分〜 5分〜
材料費 100円〜〔紐のみ〕 200円〜〔タッパと包帯〕
使用可能な
コオロギのサイズ
初令〜 1cmぐらい〜
メンテナンス 使い捨て 包帯の交換のみ
長所  水の出を調節できる
 水の出方で初令から使用可能
 作るのが簡単
 メンテができる
 色々な大きさのものが作れる。
短所  作るのが面倒
 紐を噛み切られたら捨てるしかない
 タッパの側面をコオロギが登れない為、足場が必要
 初号よりも水の入る量が少ない

ついに、給水機2号の最大のネックを解消!!
くわしくはココ(・∀・)イイ!!


作ってみた感想や不明な点は気軽にBBSでお願いします^^

ホームへ
ホームへ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送